2025同志社新潟のつどい開催報告

2025年9月13日(土)、ホテルグローバルビュー新潟にて、毎年恒例の同志社新潟のつどいが開催されました。
支部総会では山﨑真校友会支部長、山本もろみ同窓会支部長の挨拶の後、令和6年度の活動報告と会計報告、令和7年度の活動計画と予算について説明があり、承認されました。
続く式典では同志社大学の玉井史絵副学長、同志社女子大学の川崎清史学長からご挨拶を頂きました。
講演会は同志社校友会新潟県支部前支部長の河端信雄さんから、「私の履歴書~京都の思い出、新潟との縁~」をテーマに、学生時代の様子、就職した後新潟で独立開業してからのエピソード、同志社校友会新潟県支部の運営にわたり、貴重なお話を聞くことができました。
懇親会では、ご来賓の皆様のご紹介、同志社校友会本部の河本宏子副会長、同志社同窓会の小笹由美子副会長からご挨拶を頂いた後、宴となりました。
懇親会では初参加4名の方々からご挨拶頂きました。
最後に校友会新潟県支部副支部長淵本友隆さんの指揮によるDoshisha College Songの斉唱、同本間健二さんによる閉会の挨拶とDoshisha Cheerで締め、盛会のうちに無事終了しました。
ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。
ご都合がつかずに欠席となった皆様、来年はぜひご出席よろしくお願いいたします。